Guiding Principlesと価値観

Guiding Principles

当社のGuiding Principles(行動規範)はギリシャ哲学からインスピレーションを得ており、真、善、美の3原則を軸に、首尾一貫を経営理念として事業を行っています。当社にとってのGuiding Principlesは、国にとっての憲法のようなもので、すべての社内規程においてGuiding Principlesを参照し、すべての活動においてGuiding Principlesを遵守するよう努めています。

Guiding Principles (5)

1. 真:正しく思考し行動する

1–1 構造化し、観察し、実行する:課題設定→目的と前提条件定義→思考枠組み構築→情報収集→論理思考の繰り返し→実行

1–2 エゴを乗りこなす:Guiding Principlesと事実と論理に依拠し、エゴやバイアスや個人的感情を御する

1–3 オープンであれ:皆が恐れずに反論できるようにし、意思決定過程を透明にし、本物になる

Guiding Principles (6)

2. 善:顧客、友人、家族に顔向けできない仕事はしない

2–1 パーパスある利益:顧客によりよく奉仕し、かつ長期利益を最大化する最適解を探し続ける

2–2 グローバル・ワンチーム:皆が異なる役割を担いつつも、一つのゴールに向かって一つの精神で働く

2–3 プロフェッショナリズムとウェルビーイング:一生懸命働きながらも、仕事を楽しみ、個人の生活や家族を犠牲にしない

Guiding Principles (7)

3. 美:最高品質・最高効率・シンプルさを追求しつづける

3–1 一流の品質:世界最高水準のプロセスと成果物をつくることに妥協しない

3–2 迅速かつ賢く:先延ばしにしない。最も効率的な解決策を考え続ける

3–3 レス・イズ・モア:サービスとプロセスはシンプルにする。より少ないインク、文字、時間でより多くを実現する

Guiding Principles (9)

4. 首尾一貫:信じること、話すこと、為すことを一致させる

4–1 謙虚に前進する:フィードバックや過ちを成長と学びの糧にして、よりよい行動をすることに責任をもつ

4–2 このプリンシプルズをひろめる:全関係者にいつもGuiding Principlesを語り、熱烈な支持者を増やしつづける

4–3 誠実さは称賛にまさる:信頼と評判は首尾一貫した行動で築く ー メディア掲載や受賞、団体所属は副産物でしかない

価値観

「五常」の社名は、儒教が説く5つの徳目である「仁、義、礼、知、信」に由来しています。これらの価値観を現代の視点から解釈し、意思決定や日々の仕事の指針にしています。

Guiding Principles

顧客の側に立つ 
顧客視点で物事を見ることに力を尽くし、 サービスを通じて顧客の目的達成を支援する

Guiding Principles (1)

原理原則に従う 
例外なく、Guiding Principlesに従って行動する

Guiding Principles (2)

傾聴する 
謙虚で素直な心を持ち、他者の声に耳を傾け尊重する

Guiding Principles (3)

学び、考え、共有する 
常識を疑い、現実解を考え、知識を他者と共有する

Guiding Principles (4)

本物であれ 
取り繕わず真実を語ることで誠実さを示し、信頼を築く

ニュースレターに登録する

B-Corp-Logo
20221107_gojo_symbol-01 (1)